徒然なるままに

クレジットカード情報を中心に日々の時事ネタ等も記事にしたいと思います

クレジットカード-ガソリン系

コスモ・ザ・カード・オーパス

コスモ石油とイオンが提携して発行しているコスモ・ザ・カード・オーパスというクレジットカードがある。給油時の割引とイオンでの買い物でいろいろとメリットのあるカードだ。 0.まとめ 1.年会費 2.ポイント還元率 3.ポイントの種類 ①ときめきポイ…

NTTグループカードレギュラー

NTTグループカードレギュラーというクレジットカードがある。ポイント還元に2つのコースを設け、NTT関係の支払いでは得をするようだがそれ以外ではそうなのか調べる。 0.まとめ 1.年会費 2.ポイント還元率 3.ポイント交換 ①おまとめキャッシュバック…

出光まいどプラスカード

出光まいどプラスというクレジットカードがある。出光のスタンドで割引があり、ガソリンや軽油をよく入れる人には有用なカードである。 0.まとめ 1.年会費 2.ポイント還元率 3.ポイント交換 4.ポイント有効期限 5.付帯保険 6.追加発行可能なカ…

楽天クレジットカード

テレビCMの楽天カードマンでも有名な楽天カードである。楽天市場で効果抜群の還元率をほこり、いろいろな所でポイントがつくメリットの多いカードだ。メリットはいくつもあってキリがないが、デメリットについても掲示板等ではいろいろいわれている。以下の…

ENEOS カード ーエッソ・モービル・ゼネラル店で使えるか?ー

ENEOSカードという給油時に有利なカードがある。C(キャッシュバック)、P(ポイント)、S(スタンダード)の3種類があって給油量からみると割引の大きい方からC>P>Sとなる。2019年7月よりこれまでのエッソ・モービル・ゼネラルがすべてENEOSブランドに統一されるこ…

シェルPontaクレジットカード -高還元率、問い合わせ先情報等-

昭和シェル石油と三菱UFJニコスが提携して発行しているシェルPontaクレジットカードという車の利用者にメリットの多いクレジットカードがある。還元率も高く、ローソンでも利用できるなど給油以外にもいろいろな場面で使えるクレジットカードだ。 0.まとめ…