ブログなので当然個人的見解であるが、今の政治家、特に野党の方々に信念やポリシーってあるのかなぁ、と思ってしまう。私はエンジニアの端っくれなので政治なんてようわからんし、しっかり仕事をしてくれれば多少の異性関係のスキャンダルくらい黙認してもいいかと思う。自分はこの歳になっても、非常に困難な場面をうまく切り抜けたりハードワークを終えた後、性欲がメラメラすることがある。相手にしてくれる彼女がいないので、夜中に大台ヶ原や十津川方面へ向かう道を気合い入れて走るくらいしか解消方法が見つからない。政治家の不倫問題が多数報告されているが、あって当然と思うので仕事ができていれば、家庭で充分役割を果たしているなら、不倫が活力の糧となっているならいいんじゃないの。山尾みたいに他人のことをボロクソに叩き、責められたら言い訳、言い逃れは見苦しいけど。
ところで今、高校とかで同じクラスに枝野や辻本がいたら自分の友人になりえますか? 自分たちの支持率が上がらないことを自分たちに問題があると考えないのか低迷したままですが、同じクラスになったら私は確実に彼らを避けることになると思います。枝葉末節のことしか見えず、幹がどれかもわからぬボンクラの相手は大変ですし、いつまでもネチネチとした態度なら殴り合ってでもさっさと問題解決した方がさっぱりする。暴力やパワハラの問題はあるし、決闘は明治時代の刑法で禁止されたままなので諸問題のクリアは大変ですが。友達を増やす方法を考えることが支持率アップの近道だと思うけどなぁ。