徒然なるままに

クレジットカード情報を中心に日々の時事ネタ等も記事にしたいと思います

Booking.comカード -海外旅行保険、メリット、キャッシュバック情報等-

 Booking.comというクレジットカードがある。国内のビジネスホテルや旅館、海外ホテルの宿泊予約サイトであるBooking.com(ブッキングドットコム)で使えばいろいろとお得なカードである。

 

0.まとめ

 年会費永年無料で高還元、取得ポイントは2ヶ月後にキャッシュバックされるのでポイントの利用方法に悩んだり無効にしてしまうことからも解放される等、メインカードとして利用できるスペックである。旅行や出張時にこのカードをうまく利用すれば、ホテルで待遇が良くなったり還元率が6%まで上がること、海外旅行傷害保険が自動付帯であることなどお勧めできるクレジットカードである。

 

1.年会費

 年会費永年無料

2.ポイント還元率

 1%

3.ポイント有効期限

 1年

 

4.ポイント交換

 Booking.comカードキャッシュバックポイントはカード利用代金引き落し月の翌々月に利用代金から自動的にポイント分(1ポイント=1円)が相殺される。

 

5.その他カード情報

①締日・支払日

 ・月末締め26日払い

 

②問い合わせ先

・入会案内デスク

 0120-816-437

 [平日]9:00~19:00 [土・日・祝日]9:00~17:00(ただし、12/30~1/3休)

 

・三井住友カードデスク
 大阪06-6645-3501
 東京03-6627-4137

 受付時間
 9:00~17:00 年中無休
 (12/30~1/3を除く)

 

・退会手続き

 上記三井住友カードデスクに連絡

 

・カードの紛失・盗難の受付

 [1]三井住友カード紛失・盗難受付デスク(VJ紛失・盗難受付デスク)(国内)
  0120-919-456(24時間・年中無休)

  [2]三井住友カード紛失・盗難受付デスク(VJ紛失・盗難受付デスク)(海外)

 下記リンク先を参照して下さい。

三井住友カード紛失・盗難受付デスク(VJ紛失・盗難受付デスク)(海外)のご案内|クレジットカードの三井住友VISAカード

 

6.付帯保険

①海外旅行傷害保険

担保項目 保険金額
傷害死亡・後遺障害 合計 最高2,000万円
自動付帯分 300万円
利用条件分 1,700万円*
傷害治療費用
(1事故の限度額)
100万円
疾病治療費用
(1疾病の限度額)
100万円
賠償責任
(1事故の限度額)
2,500万円
携行品損害
[自己負担:1事故3,000円]
(1旅行中かつ1年間の限度額)
20万円
救援者費用
(1年間の限度額)
150万円

 

 

②国内旅行傷害保険

担保項目 保険金額
傷害死亡・後遺障害 合計 最高2,000万円
自動付帯分 300万円
利用条件分 1,700万円*
入院保険金日額 -
通院保険金日額 -
手術保険金 -


③ショッピングガード補償

補償額:年間100万円まで

補償期間:購入日の翌日から90日間が補償期間

自己負担額:3,000円

購入対象

海外:カードによる購入

国内:「リボ払い」か「3回以上の分割払い」が対象、1回払いは補償対象外であるが、マイ・ペイすリボ利用限度額内であれば1回払いも対象となる

 

7.追加発行可能なカード

①家族カード

家族カードを発行していない

 

②ETCカード

発行手数料無料、年会費540円(税込) 前年度に1回以上の利用があれば無料になる

 

8.メリット

Booking.comサイトで予約してホテルの支払いにこのカードを利用すれば5%つくので合計6%の還元率となる。


年会費無料で還元率は1%あり、ポイントは2ヶ月後にキャッシュバックされるという優れものである。ポイントの使い方を悩む必要がないのは有り難い。


先着5万名にBooking.genius特典が付き、対象者には発行されたカードにシリアルコードが同封されている。Genius特典は下記のようなものである。

 ・世界各国の対象施設10%OFF
 ・アーリーチャックイン
 ・レイトチェックアウト
 ・無料WiFi
 ・ウェルカムドリンク
 ・無料空港送迎
 ・駐車場無料
 ・専用カスタマーサービス

通常、5回Booking,comサイトで予約し宿泊するとGenius会員となれるが、このカード発行で先着5万名がこの恩恵を受けることができる。一度Genius会員になると180日間維持できるがその間に同サイトで予約・宿泊すれば180日延長できる。


④海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険が充実


⑤ショッピングガード補償が充実

 

9.デメリット

①家族カードが発行されない

 

②ETCカードを1年使わないと年会費(540円)が発生

 

10.比較対象カード

 年会費無料でキャッシュバックがあり、還元率が高めの比較としてJaccs Rexカードが対象となる。

 

www.elder2032.com

 Jaccs Rexカードのキャッシュバックは次のとおりである。

・Rexカードは毎月の利用合計金額2,000円(税込)ごとにRex POINT(レックスポイント)が貯まる。付与数は25ポイントとなる。Rex POINTは1,500ポイント(12万円のカード決済)ごとにJデポ1,500円分と交換しキャッシュバック対象となる。ポイントの有効期限が2年であるのでそれまでに1500ポイント貯まらなければ貯めたポイントは無効となる。

Booking.comカードのキャッシュバックは次のとおりである。

・Booking.comカードは毎月の利用料の1%が翌々月の引落し時に相殺されるのでポイントを無効にすることは少ない。

カードのスペックを比較するとJacce Rexカードが勝ってるのは、還元率と海外旅行傷害保険(自動付帯)の補償額が多いこと。Booking.comカードが勝っているのはBooking.comサイトで予約してこのカードで決済すると6%引きとなることやキャッシュバック手続きが不要であることがあげられる。

 

 以上のように、毎月の利用額がある程度以上を維持できるならJaccs Rexカードが有利であるが、2年以内に1500ポイント(12万円分)を貯めないと無効になることがあるので注意が必要だ。一方、Booking.comカードは毎月の利用額を気にすることなく自動的にキャッシュバックされるので、高めではあるけれどもJaccs Rexカードより多少低い還元率が気にならないなら選択として間違っていないと言える。

 

↓ お申し込みはこちらから ↓

 広告